

虫や黄砂や埃の浸入を抑制する網戸
虫や黄砂や埃の浸入を抑制する網戸
< 2015年10月9日 >
先日紹介した、ワンタッチエレガントネットのショールームには、ワンタッチエレガントネットの性能を分かりやすく紹介しております。
今回は、ワンタッチエレガントネットの砂通過実験についてご紹介いたします。
ワンタッチエレガントネットと、ホームセンターなどでよく見かける普通の網戸の上に砂を置いてどのくらい通過するかを実験しております。
網戸の上にガラスビーズを置いた比較 (左がワンタッチエレガントネット)
網戸の上にオーストリアの砂(小)を置いた比較 (左がワンタッチエレガントネット)
その差は、一目瞭然。
ワンタッチエレガントネットは、オーストリアの砂(小)が少量通過したのに対して、普通の網戸は、ガラスビーズも通過してしまっております。
「ワンタッチエレガントネット」は、通常の網戸の網目である四角の形状を、虫や黄砂や埃(ほこり)の浸入を抑制する為に六角形にすることに着眼、そしてなおかつ今までは広かった網目の密度を高めることで、網戸による虫や黄砂や埃(ほこり)の侵入率を従来の網戸より抑制することを目的として開発されたアイデア商品なのです。